ごはん写真
1月はお正月もあり娘ちゃん2歳の誕生日もあり、やっぱりなんだかんだとバタバタでした。 ではいつもの。 おせち、紅白なます、お雑煮、ぜんざい。関西圏では、つぶあんだとおしるこじゃなくてぜんざいって言うんですね。 おせち各段の詳細はこちらに。 neu…
金曜日は娘ちゃんの歯医者と息子くんの予防接種にいってきました。 娘ちゃんは上の前歯2本にちいさな穴っぽい凹みが出来てきて、乳歯の虫歯って白い歯のまま進行するってどっかで見たので、早めに一度診てもらった方が良いかなあと思って。フッ素も塗っても…
あけましておめでとうございます。なんやかんやで2018年なわけなんですけど、正月早々ぐったりしています。今年はどうにかお年賀イラスト描けたので(まだ印刷してない)新年のご挨拶はまた日を改めてすることにして、年始のあれこれを早足で振り返ってお…
12月は誕生日にクリスマスに大忙しでした。まさに師走。夕飯のほかに昼食と娘ちゃんごはんの写真も混ざってるので今回からタイトル変えてます。ではさっそく。 蕪と鶏ももと豆苗の塩炒め、いんげんの白和え、玉ねぎのかき玉汁。 すきやき、買ってきた白菜…
旦那さんの夕飯作りを再開したのでひさびさに更新。 基本的に旦那さんが遅くて帰宅前に写真だけ撮っちゃうので、実際のメニューは平日だと+白米。今回はメニュー名も書いてみましたが記事が縦長過ぎて見づらいでしょうか……? すこしだけ娘ちゃんのごはん写…
きょうから秋頃まで里帰りなので月半ばですが献立写真をまとめました。 今週は冷蔵庫内一掃メニューだったので後半は残り物食材中心の献立です。 余った大根半分は漬物にしました。旦那さんはわたしの里帰り中「料理しない」と豪語しているのでそれはそれで…
5月中頃から夕食のメニューを写真で記録し始めました。自分は食べない(味見もあまりしない)のもあって何を作ったのかいまいち忘れちゃうんですよね。 以前、冷凍できるからって西京焼きばかり無意識に出してた時期があって旦那さんに指摘されたので、それ以…