マタニティ
アイキャッチの写真は健診の話とは直接関係無いんだけど、福岡でお世話になってた産科の先生に世間話で「山形って冷やしラーメン食べるの?」「冷やしシャンプーってあるんでしょ?」って聞かれたっけなあ、って思い出して。冷やしラーメンは小中学校の頃に…
きょうは昼前から娘ちゃんの胸の凹みと、ついでに4月くらいから足裏にできた白ポツ……白プツ?(白いちいさなプツプツなんだけど出てるのひとつだけだからどう呼んでいいのかわからない)の相談のために小児科にいってきました。 結論から言えば、いますぐどう…
(ばあばが庭で摘んで来たラベンダーをとっちらかして遊ぶ娘ちゃん。) きょうもまた雨模様でただでさえだるいうえ、早朝からこむら返りを起こした違和感バリバリの両脚を引き摺って、昼前から病院にいってきました。ご丁寧にも一時間ごとに左右とも吊ってくれ…
体重 54.4(前回比:-0.3) 血圧 99/63 臨月に入ったからでしょうか。近頃とても疲れやすいです。日に日に脚の痛みがひどくなる一方なので、息切れしながらよいしょこらしょと階段を上っています。 きょうは生憎の雨で憂鬱だしだるさMAXでしたが、気力を振り絞…
朝夕は母親もバタバタしているし、なにより他人に洗濯物を触られるのがきもちわるいので、毎朝洗濯物を干すことと夕方になって洗濯物を取り込むことは帰省してからも続けているのですが(ほんとうは洗濯機を回すところからやりたいし室内干しにしたいけどぐっ…
(膨らんだお腹に沿って乗っかりぐーぐー寝る娘ちゃん。) 出産予定の産科は母乳育児を推奨していて、事前に両親クラス(という名称ですが実際はいわゆる母親学級ですね)がありました。おととい出席してきたので、自分用も兼ねて振り返りとまとめ。 プログラム…
娘ちゃんが産まれてから1年半、母子手帳やらあれやこれやを入れて愛用していたデルフォニックスのインナーキャリングが壊れてしまいました。気付いたのは先週の金曜日。里帰りのために当日の手荷物をまとめていたら「なぜよりにもよってきょう」と思わず呟…
(ウテメリン5mg。これまで処方されてたリトドリンはウテメリンのジェネリック医薬品です。ウテメリンはリトドリンの倍くらいの値段です。高い。) 体重 54.7(前回比:+0.75) 血圧 90/55 胃と咽喉の不快感でろくに食べれてないのに増えてる……! 妊娠後期こ…
体重 53.95(前回比:+0.55) 血圧 96/50 きのうは福岡ではさいごになる妊婦健診にいってきました。4月から通っていた産科は担当医制ではなく毎回空いている先生に診てもらうシステムだったんですが、きのう担当してくださった先生は先々週にお腹の張りがひど…
今週の金曜日は夕方の便でいよいよ里帰り。ダンボールの蓋を開けっ放しにしてると好奇心旺盛な娘ちゃんに容赦なく中身を出されちゃうので、あらかじめ荷造りリストを作ってコソコソと準備を進めてます。旦那さんは週末泊まるだけだから着替え数着くらいで済…
きのう一昨日と、里帰り前のさいごの週末だったのでだいぶバタバタしていました。 土曜日は、隙あらばリビングで寝たい旦那さんがかねてから切望しているカウチソファを見るために家具屋巡り。いま住んでいるところから1、2kmほどいくと、大型の家具屋さ…
赤ちゃん&子育てインフォというサイトで、なにやら体重増減を記録するブログパーツが作成できるらしい。 www.mcfh.or.jp ということで、さっそく母子手帳を引っ張り出してきました。 これを…… マタニティ体重グラフ こうじゃ! マイページで入力データを管…
これまで妊婦健診の費用はわたしが出していたんですが(多忙なときにお金の話をすると機嫌を損ねるので自分で働いていたときの貯金とお祝い金から出していました)、転勤して比較的余裕が出てきた旦那さんに「必要経費なのにどうして言わないのか」と言われて…
(張り止めの内服薬。リトドリン5mg) neufchatelcoeur.hatenadiary.com 先週うっかり歩き過ぎたせいでお腹が張りやすくなってしまったわけですが、いただいたお薬が一週間分だったので来週の妊婦健診までの繋ぎとして追加分のお薬を貰いに産婦人科へ行って…
マタニティウェアを買っているかと聞かれたら答えはほとんどノーです(さすがに産前用のマタニティショーツは買っています)。産前産後合わせてもほんの短い期間しか着られないというのもあるし、ぶっちゃけ娘ちゃんのときに試しに何着か買ったけど「必要なか…
体重 53.4(前回比:+0.35) 血圧 97/60 きのうは20日振りの妊婦健診でした。午前中に産婦人科にいき、経過は良好。赤ちゃんの発育も平均値だし羊水の量も問題無いとのこと。ちゃんと頭が下になってるし胎動も頻繁にあってとっても元気。お腹側を向いていて…
わたしの前歯上2本は被せモノです。差し歯ともいう。胃酸で溶けてしまったので、数年前に結婚式に合わせて歯医者さんで施術してもらいました。摂食障害と一口に言っても症状は人によりけりですが、わたしの場合はいわゆる過食嘔吐というやつです。長年に渡…